自動引き落とし解除時の注意事項

「自動更新プラン」の会員様は、以下の注意事項をよくお読みいただき、お手続きをお願いします。


<1>自動引き落とし設定の解除方法


次回更新時に自動引き落とし設定を解除したい場合は、必ず【会員有効期限まで】にマイページからお手続きください。

①マイページ内「年会費自動引き落とし管理」から詳細を開いてください。
②「定期購買の解約」ボタンを押してください。
③「定期購買を解約します」という確認のポップアップが出ますので、「解約」ボタンを押してください。

※「定期購買の解約」を行っても、会員資格はマイページ記載の期限まで有効ですのでご安心ください。
※一度解約すると、解約のキャンセルはできません。
※会員有効期限を過ぎると、自動引き落としの処理が行われますのでご注意ください。

 


<2>「都度更新プラン」への変更方法

次回更新時から、自動更新プランではなく都度更新プランに切り替えたい場合は、必ず【会員有効期限まで】にマイページからお手続きください。

①上記<1>の手順に従って、「定期購買の解約」を行ってください。
②会員有効期限の2か月前の翌日以降、マイページに「更新手続き」の案内が表示されます。
③案内に従って希望コースの選択および「都度更新プラン」の選択を行い、更新年会費のお支払いを完了してください。
④会員有効期限内にお手続きを完了いただいた場合、元の有効期限から1年間、会員資格が更新されます。マイページにて必ずご確認ください。
⑤次回更新時は自動引き落としが行われませんので、必ずご自身で更新のお手続きを行ってください。

※「定期購買の解約」を行っても、会員資格はマイページ記載の期限まで有効ですのでご安心ください。
※「都度更新プラン」に切り替えた後でも、その次の更新時には「自動更新プラン」もご選択いただくことが可能です。(レギュラー会員コースに限ります。)